格子のある家の外観・内装・間取りを【実例画像付き】で解説

アーネストアーキテクツ 天井の格子が印象的な家内装

おしゃれな家の内装テクニックとして「格子」を使った間仕切りテクニックがあります。

格子を使った内装は空間を完全に仕切るのではなく圧迫感を感じさせずにふんわりと空間を仕切ることができるおしゃれな内装アイテムです。華やかでありなおかつ落ち着きのある雰囲気を演出できる格子のある家は、非常に人気がありますよ。

このページでは格子のある家の特徴やメリット・デメリットをまとめるほか、格子のある家の外観・内装・間取りの実例画像をたくさんピックアップしていきます。

このページをご覧頂ければ、インテリアに華やかさと落ち着きを同時に与える「格子のある家」のイメージが固まると思いますよ!

格子のある家とは

格子とは細い木を縦・横に組んで反対側が透けるようにした造作のことで、間仕切りなどに使われるケースが多いです。

格子の間仕切りは反対側が透けているため、空間を完全に仕切るわけではなくふんわりと仕切ることができるのが特徴的ですね。視線を完全に遮らないため、室内の圧迫感を感じさせずにさらに光を採り入れることにも向いており、アイデア次第で色々なところで活用できちゃうのが格子の間仕切りの良いところです。

格子の間仕切りは狭小住宅の室内をできるだけ広く見せたい場合に使うのもオススメですし、寝室や子供部屋、小上がりスペースなどを緩やかに区切りたい場合にもよくつかわれます。

内装のおしゃれな家に住みたい方は「格子を使った間仕切り」はぜひとも採用したいおしゃれインテリアの一つと言えるでしょう。

ちなみに「格子を使った家」は大手ハウスメーカーの住友林業が得意としていることが良く知られています。住友林業では「格子スクリーン」と呼んでおり、有料オプションの位置付けではありますが、一部の住友林業ファンの間では「住友林業の三種の神器」の一つと言われるほど人気のインテリアです。

格子のある家の外観・内装・間取りの実例画像

それでは実際に「格子のある家」の外観・内装・間取りの実例画像をみてみましょう。文章で説明するよりも実例をご覧になる方がわかりやすいはずです。是非参考にしてみてください。

格子戸のある家 内装(住友林業)

格子戸のある家 内装(住友林業)
画像出典:住友林業【https://sfc.jp/】

こちらは木造専門のハウスメーカー「住友林業」の建築実例。格子のある家といえばもっとも有名なのが「住友林業」でしょう。格子スクリーンは住友林業の「三種の神器」ともいわれる人気の造作のひとつです。こちらはリビングとダイニングの間を格子戸で仕切ることが可能です。格子で仕切ることで空間を完全には閉め切らず、いつでも家族の気配を感じられるようになります。

玄関に格子スクリーンのある家 内装(住友林業)

玄関に格子スクリーンのある家 内装(住友林業)
画像出典:住友林業【https://sfc.jp/】

こちらも住友林業の格子のある家です。こちらでは玄関の横に格子スクリーンを配置。木の質感あふれる格子スクリーンで和の雰囲気を醸し出します。

格子のデザインを生かした和モダンの家 外観 内装(ミサワホーム)

格子の和モダンの家 外観(ミサワホーム)

格子の和モダンの家 内装(ミサワホーム)
画像出典:ミサワホーム【https://www.misawa.co.jp/】

大手ハウスメーカー「ミサワホーム」の格子デザインを活かした和モダンの家です。外観は深い軒に格子の目隠しを付け和の雰囲気を上手に出しています。内装にも格子デザインを採用しダイニングとリビングをナチュラルに区切っています。空間を完全に遮断しないため圧迫感も感じにくいですね!

格子のある和モダン旅館風の家 外観 内装(フリーダムアーキテクツデザイン)

格子のある和モダンの家外観1(フリーダムアーキテクツデザイン)

格子のある和モダンの家外観2(フリーダムアーキテクツデザイン)

格子のある和モダンの家内装(フリーダムアーキテクツデザイン)
画像出典:フリーダムアーキテクツデザイン【https://www.freedom.co.jp/】

デザイナーズ住宅のフリーダムアーキテクツデザインが手掛ける格子が印象的な和モダンスタイルの家です。ダークで無機質な外壁に設けられた格子デザインがシャープさと暖かみを与ええており、とってもおしゃれです。夜は格子部分がライトアップされてなんとも幻想的な姿に変貌します。また室内にも格子のデザインが採用され外観と内装の一体感を感じさせます。和モダンの家と格子デザインは相性ピッタリですね。

格子のある家 内装(ほそ川建設)

格子のある家 内装(ほそ川建設)

格子のある家 内装2(ほそ川建設)
画像出典:ほそ川建設【http://www.hosokawakensetsu.co.jp/】

石川県の建設会社「ほそ川建設」が手掛ける和風の邸宅です。ダイニングスペースとリビングスペースをやわらかく区切る格子の間仕切りが素敵ですね。小上がりの和室と板張りの天井も和風のテイストを底上げしています。落ち着きのある大人のおしゃれさがあふれる和の邸宅です。

天井の格子が印象的な高級デザイナーズ住宅 外観 内装(アーネストアーキテクツ)

アーネストアーキテクツ 天井の格子が印象的な家外観

アーネストアーキテクツ 天井の格子が印象的な家内装
画像出典:アーネストアーキテクツ【https://earnest-arch.jp/】

高級デザイナーズ住宅の「アーネストアーキテクツ」が手掛ける建築実例です。直線で構成されたダイナミックでシャープな外観から想像できないような和の趣があふれる和室がひと際目を引きますね。正方形の琉球畳と格子のデザインが和室をさらに凛とした雰囲気に。重厚感・高級感あふれる高級デザイナーズ住宅です。

格子のある家のメリット

それでは次に格子のある家のメリット(良いところ)とデメリット(悪いところ)についてもっと詳しくみていきましょう。

まずは格子のある家のメリットからです。

格子のある家のメリット
  • おしゃれ
  • 視線を完全に遮らずに空間を仕切ることができる
  • 採光を取り入れやすい

おしゃれ

格子のある家の最大のメリットは、なんといっても「おしゃれ」である点でしょう。格子状のインテリアは日本では昔から間仕切りや窓などに良くつかわれてきた造作ですので和風の内装デザインにもしっくりきますし、洋風の内装にも合います。ひと手間かかっている造作だからこのような落ち着きのある上品さが演出できるのかもしれません。

視線を完全に遮らずに空間を仕切ることができる

格子の間仕切りは反対側が透けているため、視線を完全に遮ることなく空間を仕切れることもメリットの一つ。視線を完全に遮らないので、圧迫感を感じさせにくくアイデア次第では部屋を広くみせることも可能と言えるでしょう。

採光を取り入れやすい

格子の造作は窓まわりに配置することで視線をナチュラルに遮りつつも採光は取り入れやすいメリットもあります。日当たりの良い窓周りに格子の内装を配置するのもオススメですよ。

格子のある家のデメリット

格子のある家はメリットもありますが、良い点ばかりというわけではなくデメリットもあります。次は格子のある家のデメリットをみていきましょう。

理想のおしゃれな家を建てるためにも良い点・悪い点の両面を把握することが大切です。

格子のある家のデメリット
  • 価格(建築コスト)が高くなる
  • 格子のスキマにホコリが溜まりやすい
  • 通常の間仕切り壁に比べて空調効率が低下する

価格(建築コスト)が高くなる

ものによってピンキリではありますが、基本的に格子デザインのインテリアは、通常のものよりも手間ヒマがかかっている造作のため、多少の価格(建築コスト)が高くなると考えましょう。とはいえ、内装のアクセントとして一部分に採用するのであれば、建築コストの値上がりは限定的です。

格子デザインのインテリアの格調高さが大幅にアップするおしゃれアイテム。許容範囲の価格であれば、採用を検討しても良いでしょう。

格子のスキマにホコリが溜まりやすい

格子デザインはスキマにホコリが溜まりやすいもの。格子デザインのインテリアは掃除の手間がかかる点がデメリットと言えます。ただ、格子のスキマをお掃除しやすい便利グッズなどもありますので、そういうものを使えば楽になるとは思いますよ。

通常の間仕切り壁に比べて空調効率が低下する

格子の間仕切り壁は空間を完全に仕切るわけではなくスキマが空いていますので、空調効率の面では通常の間仕切り壁の方が優れています。なんでもかんでも格子の間仕切り壁にすると空調効率のよくない家になってしまいます。格子の間仕切りは「ここぞ」というポイントでアクセントに使うくらいがちょうどいいと言えるでしょう。

おしゃれな家 格子のある家のまとめ

格子デザインのインテリアはアイディア次第で、採光や風通しの良い居心地の良い室内環境を実現できるおしゃれさと実用性を兼ね備えたインテリアです。和風な内装にも洋風な内装にもピッタリ合い、落ち着きのある上品なおしゃれさを演出できるのは嬉しいですね!

掃除の手間が増えるなどややデメリットもあるものの、それを補ってあまりあるおしゃれさは

格子デザインの内装を得意とするハウスメーカーといえば住友林業でしょう。格子スクリーンは住友林業の「三種の神器」の一つとされる人気インテリアです。格子のある家がお好みであればぜひ検討してみてくださいね。

【PR】おしゃれな家を建てるハウスメーカーを比較しよう!

マイホームは人生でもっとも高額なお買いもの。絶対に失敗できませんよね。

注文住宅の家づくりで失敗しないために大切なことは「とにかく比較すること」です!

マイホームほど高い買い物でなくても、車や家電など高額な買い物をするときは「どの製品がおしゃれで性能が良いか?」必ず比較しますよね。

マイホームも同じです。デザインは似ていても価格や性能には大きな差があるのです。注文住宅の家づくりではまずは候補のハウスメーカーを複数社見つけ「比較すること」から始めましょう!

おしゃれな家を建てるハウスメーカーを比較するなら「タウンライフ」が断然オススメです!

タウンライフは全国600社以上の優良施工会社が登録している注文住宅のトータルサポートサイトです。希望のエリアなど必要事項を記入するだけで、エリア対応しているハウスメーカー・工務店・建築会社から具体的な間取りプラン・予算がすぐに提案してもらえるんです。全国600社もの建築会社が登録しているので、外観・内装・間取りともにきっとあなた好みのおしゃれな家を建てるハウスメーカーが見つかるはずです!

人生一度のマイホーム計画。おしゃれな家を失敗しないで建てるためにもまずはタウンライフで「候補のハウスメーカーを比較」することから始めましょう!

≫タウンライフで無料の間取りプランを比較する≪

タウンライフ

最短3分、家づくりはまずは「比較すること」から始まります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です